発熱外来について
当クリニックでは、 ・体温37℃以上の方 ・3日以内に37℃以上の発熱のある方 ・感染症の検査(コロナ・インフルエンザ・マイコプラズマ・溶連菌・ノロウイルス)をご希望の方 は、発熱外来で対応させていただいております。...
当クリニックでは、 ・体温37℃以上の方 ・3日以内に37℃以上の発熱のある方 ・感染症の検査(コロナ・インフルエンザ・マイコプラズマ・溶連菌・ノロウイルス)をご希望の方 は、発熱外来で対応させていただいております。...
10月1日からコロナワクチン接種が開始いたします。 当クリニックでもコロナワクチン接種可能となります。コロナワクチン接種をご希望される方は、下記をご参照ください。 【ご予約】 お電話でご予約を承ります。ご希...
9月から開始する大腸がん検診の受診票と採便キットが発送され、手元に届いている方も多くいらっしゃると思います。 お手持ちの資料の中で、当クリニックは、検体提出時に要予約との記載となっておりますが、【予約不要】で提出いただけ...
今年度の大腸がん検診についてお知らせします。 登録されているご本人(40歳以上の市民)に、受診票(白色)と検査キットが市より送付されます。 【実施期間】 令和6年9...
当クリニックでは、10月1日よりインフルエンザワクチン接種を開始いたします。 ・ウェブからは、9月1日よりご予約を承ります。 ・当院通院中の方(診察券をお持ちの方)は、8月1日よりご予約を承ります。 当院に通院中の方は、...
7月に入り、気温の高い日が増えてきましたね。 8月のお盆休みについてご案内いたします。 今年のお盆休みは、8月11日~14日までの4日間とさせていただきます。 ♠8月10日の土曜日は通常診療の8時半~12時まで ♠8月1...
当クリニックでは、スギ花粉症に対するシダキュア、ダニアレルギーに対するアシテアの処方を始めました。スギ花粉症、ハウスダストでお困りの方は、治療ができますので、お気軽にお問合せください。 ※シダキュアを開始する際は、シダキ...
令和6年度の国保特定健診は、6月15日~9月30日です。年1回、流山市が実施している健診です。採血(貧血検査、肝機能、脂質、腎機能、血糖)、視力、聴力、血圧、尿検査、身長・体重・腹囲などの内容が、流山市と医師会の援助によ...
当クリニックでは、健診で来院された際、受付後に尿検査をお願いしております。 以前は、受付から名前を記入し、尿検査用コップをお渡ししていましたが、尿検査用のコップをトイレ内に設置し、患者さまに氏名を記入していただくことにい...
今週末からゴールデンウィークが始まりますね。 直前の連絡になってしまい申し訳ございませんが、4/27~5/6の期間、ゴールデンウィーク中の診療日についてご案内いたします。 今年のゴールデンウィークは、暦通りとなります。 ...